2014.5月28〜6月10 春夏大丸京都店

2014.5月28〜6月10 春夏大丸京都店での展示販売はじまりました。 初日から4日目の現在沢山の方に来店して頂誠にありがとうございます。 これをご覧になってはじめて知った方もお時間有りましたら、お立寄り下さいませ。 会場でお待ちしております。


2014.3.12京都大丸!

ご無沙汰しております!
まだまだ寒い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
pagosは春夏物の展示販売を
一週間京都大丸の一階帽子売り場で、
やります!
期間は2014年3.12〜3.18です。
一週間二人で毎日店頭にたちますので
お時間都合があいましたら、
是非お立ち寄り下さい!
お待ちしております。
pagos 安田


祇園倭美坐本日から!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日より京都・祇園倭美坐にて2週間展示はじまります!
清水寺もライトアップされてるそうです。
今回、hyla works (ハイラワークス)さん、かえるをこよなく愛する帽子屋さん
の帽子を被ったかえるのあみぐるみも展示してます。
江戸で人気の作家でござい!一見の価値あり!


新作完成!

先日型出ししたものが、完成しました。ちょっと写真が下手で解りづらくてすみません。
この4点は、草木染めの作家小林斐子さんの作品展用の帽子です。
11/19(火)〜11/24(日)京都清滝ギャラリーテラさんに展示されます。
紅葉のすばらしいロケーションのギャラリーです。


新作型出しはじめ!

新作の型出しをはじめました。紙などで形を出したり、無地の布で
縫製して型紙を手直しする。この行程をなんども繰り返しながら、
少しずつ理想に近付けたりします。この段階ではまだ、完成が
見えません。また、upします。


見てくださってありがとうございます。パート1!

どーも!ご無沙汰しております。pagosです。
滋賀県の湖西地区は日に日に寒くなっております。さむい!
わたくし、寒いの苦手です。はやく春よ来い!
そんな日々ですが、つぎの展示まで早2週間でごわっす。
京都祇園八坂神社すぐ近くの祇園倭美坐(ぎおんわびざ)さんで
11月16日〜11月30日まで展示販売いたします。
ぜひ、楽しみにお待ち下さい。制作過程も随時up 致します。